これは仮の予定です。都合により講演の割込みや日程変更をすることがあります。一部は有村研と合同で開催します。
過去のリストはこちら
2014年度は原則として毎週木曜15:00から開催します。場所は原則8-07セミナ室です。
TCS講究会と称する日を決めて、大学院生に論文紹介または自分の研究発表をしてもらいます。
前期
合同ゼミ:メンバー自己紹介&安全講習(湊)
TCS講究会:K-縮退グラフに含まれる誘導木の列挙(和佐)
TCS講究会:国際会議出張報告&最近の研究成果(暗号関連)の報告(笹川)
TCS講究会:πDDとトポロジカルソート(井上)
研究室ゼミ:お休み(4/30 15:30~ ERATOセミナに振り替え)
TCS講究会:DenseZDDについて(伝住)
研究室ゼミ:教員出張のため お休み
TCS講究会:Experimental Descriptive Complexityについて(スキップ先生)
TCS講究会:終了後ALG・IKN・ERATO合同ジンパ
(大学祭のためお休み)
お休み(メールサーバの設定作業をするので各自申し出てください)
未定
TCS講究会:Average-case linear-timesimilar substring searchingby the q-gram distance(花田)
TCS講究会:Average-case linear-timesimilar substring searchingby the q-gram distance(前回の続き)(花田)
電子情報通信学会 情報ネットワーク(IN)研究会に振り替え
TCS講究会:SEA 2014 出張報告(伝住)
後期
合同ゼミ:FIT出張報告(ホリル)
教員出張のためお休み
合同ゼミ:Z-fast Trie論文紹介(高木)
文化祭のためお休み
合同ゼミ:国際会議発表練習(ガン)、論文紹介続き(高木)
合同ゼミ:ACMプログラミングコンテスト報告(鈴木)
合同ゼミ:ACM-ICMC報告続き(鈴木)+ECML-PKDD2014 発表報告(湊)
教員出張のためお休み
合同ゼミ:SAT2014 報告(Skip Jordan)
合同ゼミ:WPES2014 報告(笹川)+離散フーリエ変換論文紹介(竹内)
合同ゼミ:離散フーリエ変換論文紹介(つづき)(竹内)
お休み(悪天候も予想されたので)
合同ゼミ:ISAAC2014 報告(和佐・井上)
(未定)
(未定)
(未定)
(未定)
(未定)