*研究室ゼミ予定 [#u47ea720] これは仮の予定です。都合により講演の割込みや日程変更をすることがあります。一部は有村研と合同で開催します。 過去のリストはこちら[[SeminarFinished]]~ 2010年度は原則として毎週木曜15:00から開催します。 今年から、年間10回に渡って、TCS講究会と称する日を決めて、大学院生に論文紹介をしてもらいます。1人1回は必ず回るようにします。 - 2010年4月8日(木) 15:00 >オリエンテーションと安全講習(講師:湊)~ - 2010年4月15日(木) 15:00 >セミナ:講演者未定(DEIM, 情処学会, 通信学会, SIG-FPAI等の出張報告?)~ - 2010年4月22日(木) >(トーマス, 湊, 喜田が研究集会出張のためお休み)~ - 2010年5月6日(木) 15:00 >セミナ:講演者未定(たぶん出張報告の続き)~ - 2010年5月13日(木) 15:00 >第1回TCS講究会:論文紹介(IKN研 吉田(Using Fibonacci Compression Codes as Alternatives to Dense Codes, S. T. Klein and M. K. Ben-Nissan), ALG研 宇野(On the Universality of Normalized Metrics, Frank J. Balbach))~ - 2010年5月20日(木) 15:00 >セミナ:講演者未定 ~ - 2010年5月27日(木) 15:00 >セミナ:講演者未定 ~ - 2010年6月3日(木) 15:00 >第2回TCS講究会:論文紹介(IKN研 藤川(A Robust Musical Audio Search Method Based On Diagonal Dynamic Programming Matching Of Self-Similarity Matrices, T. Izumitani and K. Kashino), ALG研 川須)~ - 2010年6月10日(木) >(学会出張のためお休み) ~ - 2010年6月17日(木) 15:00 >第3回TCS講究会:論文紹介(IKN研 細川(Bit-parallel string matching under Hamming distance in O(nm/w) worst case time, S. Grabowski and K. Fredriksson), ALG研 高橋)~ - 2010年6月24日(木) 15:00 >セミナ:講演者未定 ~ - 2010年7月1日(木) 15:00 >第4回TCS講究会:論文紹介(IKN研 伝住, ALG研 高)~ - 2010年7月8日(木) 15:00 >セミナ:講演者未定 ~ - 2010年7月15日(木) 15:00 >セミナ:講演者未定 ~ - 2010年7月22日(木) 15:00 >第5回TCS講究会:論文紹介(IKN研 金田, ALG研D1)~ - 2010年7月29日(木) 15:00 >TCS講究会(予備日)~ - 8月9月夏休み 後期はTCS講究会の仮予定だけ記載。 - 2010年10月7日(木) >(GCOEシンポジウムに振替) ~ - 2010年10月14日(木) 15:00 >第6回TCS講究会:論文紹介(IKN研 ガン, ALG研D2)~ - 2010年10月28日(木) 15:00 >第7回TCS講究会:論文紹介(IKN研 上村, ALG研D3)~ - 2010年11月11日(木) 15:00 >第8回TCS講究会:論文紹介(IKN研 藤兼, ALG研M2)~ - 2010年11月25日(木) 15:00 >第9回TCS講究会:論文紹介(IKN研 柳橋, ALG研M2)~ - 2010年12月9日(木) 15:00 >第10回TCS講究会:論文紹介(IKN研 河東, ALG研M2)~ - 2011年1月6日(木) 15:00 >TCS講究会(予備日)~ - 2011年1月13日(木) 15:00 >TCS講究会(予備日)~