フォレストワークショップ2023のご案内
[更新] 2023/02/18
開催日:2023年2月27日(月)〜28日(火)
場所:研修保養施設 倶楽部錦渓(札幌市南区定山渓温泉西1丁目4番地)
+Zoom会議室
URL: https://zoom.us/j/96833867083?pwd=Z0x1S1FlMzd5MzR6ZWJoQ00xQnpaUT09
ミーティングID: 968 3386 7083
パスコード: 493383
プログラム:
27日(月)
[オープニング] 10:00-10:05 中村篤祥(北大)
[セッション1] 10:05-12:05 (座長:有村博紀(北大))
10:05-10:35 一般講演1 ラマン情報計測科学
小松崎民樹(北大電子研)
10:35-11:05 一般講演2 イジング計算機を用いた列挙アルゴリズムと化学への応用
水野雄太(北大電子研)
11:05-11:15 ショート発表1[online] 時空間展開CRESTとアーキテクチャGr活動にいて
本村真人(東工大)
11:15-11:25 ショート発表2[online] 高効率な量子化決定森推論アクセラレータのためのモデル最適化手法の研究
北島龍一(東工大 M2)
11:25-11:35 ショート発表3[online] 表形式データを対象とした決定木とニューラルネットワークの融合型機械学習手法の研究
山倉司(東工大 B4)
11:35-11:45 ショート発表4[online] Hypergraph Neural Networks for Predicting Adverse Drug Reaction
馬見塚拓(京大)
11:45-11:55 ショート発表5 決定木アンサンブルの良性過適合とデータ領域外予測
瀧川一学(京大)
[昼食休憩] 11:55-13:15
[セッション2] 13:15-14:15 (座長:瀧川一学(京大))
13:15-14:15 招待講演1[online] ランダムフォレストによる因果推論と最近の展開
中村知繁(慶大)
[セッション3] 14:15-15:05 (座長:栗田和宏(名大))
14:15-14:45 一般講演4 円筒阿弥陀籤に対する組合せ遷移と列挙
和佐州洋(法大)
14:45-14:55 ショート発表6 「情報科学の達人」の紹介
石畠 正和(NTT CS研)
14:55-15:05 ショート発表7 コンパクト非巡回語グラフに基づく各種の圧縮テキスト索引配列の効率良い圧縮計算
有村 博紀(北大)
[休憩] 14:05-15:20
[セッション4] 15:20-17:54 (座長:中村篤祥(北大))
15:20-16:20 招待講演2 決定ダイアグラムに基づく最適化問題の拡張定式化
畑埜晃平(九大/理研AIP)
16:20-16:50 一般講演3 Reproducing RRM on the Shape Space from its Quotient by CNPI group
寺本央(関大)
16:50-17:54 ポスタープレビュー
4分×16名
17:54-20:00 夕食・入浴休憩
20:00-22:00 ポスターセッション
1. 非有界集合上のLipschitzバンディット問題
原宇信(北大)
2. 高精度プローブデータを用いたダイナミックマップ車線リンク更新に関するフィージビリティスタディ
外谷新(静大 D3)
3. エッジAIのオンライン学習に向けた学習アルゴリズムの軽量化
金子竜也(北大 D3)
4. 定義域分割とべイズ的局所最適化に基づく効率的な極小点列挙
木原健太(京大M2)
5. 劣ガウスバンディットに対するトンプソンサンプリングの ノンパラメトリック拡張と解析
鈴木和也(京大 M2)
6. 統計物理による量子化モデルの汎化誤差解析
柏村周平(東大 M2)
7. Fog-enabled federated learning with mutual knowledge distillation
山﨑雄輔(東大 M2)
8. 三次元地理点群データ “VIRTUAL SHIZUOKA”の解析
石川慧(東大 M1)
9. 組合せ最適化問題における多様な解の発見
舟山諒(北大 M1)
10. 木における最小無矛盾集合を求めるアルゴリズム
後出祥臣(北大B4)
11. 非中央集権型向けのモデル更新履歴を用いた連合学習手法および実用的なフレームワークの設計
金森勇介(東大 B4)
12. 識別パターンマイニングを用いた自動バグ限局
杉森裕斗(北大 B4)
13. モンテカルロ木探索の並列化における仮想報酬の違いによる影響
中村考希(北大 B4)
14. 部分的環境変化に効率良く適応する強化学習法
林佑宜(北大 B4)
15. Position Trie: 高速な動的文字列索引のためのPositon Heap の一般化
柴田紘希(筑大 B3)
16. ZDDとして解釈可能な順序木エンコーディング
大野公平(放送大 B3)
28日(火)
[セッション5] 9:00-10:00 (座長:高前田伸也(東大))
9:00-10:00 招待講演3 深層学習と過剰パラメータの理論
今泉允聡(東大)
[休憩] 10:00-10:15
[セッション6] 10:15-11:51 (座長:和佐州洋(法大))
10:15-10:45 一般講演5 多様な解集合を発見する近似アルゴリズムの設計技法
栗田和宏(名大)
10:45-11:15 一般講演6 Online binary matrix completion and online semi-definite programming with log-determinant regularizer
Liu Yaxiong (理研AIP)
11:15-11-25 ショート発表8 確率的グラフィカルモデルにおける近似推論について
坂田綾香(統数研)
11:25-11-35 ショート発表9 (仮)最近の研究内容の紹介
湊真一(京大)
11:35-11:45 ショート発表10 定数畳み込み演算の論理圧縮アルゴリズム
高前田伸也(東大)
11:45-11:45 ショート発表11 OMTBDDをクラス分類器として使う意味はあるか?
中村篤祥(北大)
[クロージング] 11:51-11:56 有村博紀(北大)
参加資格:どなたでも参加できます。
オンライン聴講申し込みは2月24日(金)までに、こちらからお願いします。
※現地参加およびオンライン参加(発表あり)は締め切りました。
[現在の状況]現地参加予定:31名 オンライン参加予定:7名
連絡票:現地・オンライン参加の皆様は、2/17(金)までにこの連絡票にてご発表のタイトルをお知らせください。
参加費:無料(研修施設に支払う宿泊料、昼食代は別途必要)
講演時間:質疑応答の時間も含めて以下の通りです。
招待講演(3件): 60分
一般講演(6件): 30分
ショート発表(11件): 10分
ポスタープレビュー(16件): 4分(質疑応答なし)です。
全ての講演(ポスタープレビューも含む)はZoomに繋いで各自のPCから行って頂きます(現地参加の場合はマイク&スピーカーOFF)。ネームプレートは作成しませんので、その代わり、全ての発表で簡単に自己紹介をお願いします。ポスタープレビューは、自己紹介も含めて4分以内(短くてもOK)でお願いします。
ポスター発表:移動式仕切り版5枚とホワイトボード3枚の両面を使ってテープ等を貼って使ってもらう予定です。
A0サイズでも十分な広さです。スライドをプリントしたものを複数枚貼っても構いません。
スラック:以下のリンクから「フォレストワークショップ2023」のslackワークスペースに参加してください。
https://join.slack.com/t/2023-5yh6335/shared_invite/zt-1pk8ya6jn-vuu6lMF3iJ~5w~RXAaYRdw
発表毎にチャネルがありますので、発表時間内にその場で行うことができなかった質問・コメント、またそれに対する回答などにご利用ください。
宿泊:会場と同じです(貸切)。すべての部屋はシングルユースで使って頂きます。
洋室特別室以外は、入浴は大浴場、トイレ・洗面台は各フロアで共有です。
洋室31室(二人部屋:バス、トイレ、洗面台なし)宿泊費:7000円
和室 9室(四人部屋:バス、トイレ、洗面台なし、布団敷き各自)宿泊費:7000円
洋室特別室 2室(二人部屋:バス、トイレ、洗面台付) 宿泊費:9000円
宿泊費は当日会場でお支払いください。
※1週間前からのキャンセルはキャンセル代をいただく場合があります。
昼食:27日(月)のみ研修施設から¥700(カレーライス)で提供できます。
希望者は連絡票にてお知らせください。
※最寄りのコンビニは、アップダウンのある雪道を歩いて片道10分(750m)程度です。
ポスター会場での飲食:
ポスター会場は同じ会場のレイアウトを変更して行いますが、飲食可(アルコールも可)です。ただし、主催者側では特にまとめて用意することはしませんので、各自持ち込んでください。差し入れのドリンク、おつまみ等歓迎致します。
アクセス:じょうてつ定山渓中学校バス停から徒歩3分
じょうてつバス時刻:10:00開始に間に合うバス
札駅発 8:00-9:08 定山渓中学校 時刻表
真駒内発 8:21-9:01 定山渓中学校 時刻表
(地下鉄南北線 さっぽろ 7:55-8:13 真駒内 時刻表)
主催:コンピューティング基盤CREST「学習/数理モデルに基づく時空間展開型アーキテクチャの創出と応用」(代表:本村真人(東工大))機械学習グループ
問合せ先:北海道大学大学院情報科学研究院 中村篤祥(atsu@ist.hokudai.ac.jp)